活動内容

合同会社フォーチュン

  1. ホーム
  2. 活動内容

活動内容一覧

活動内容検索

タグ
キーワード検索

♪毎週火曜恒例の出張販売Day~砥部病院にて♪

2023年05月29日

梅雨入りしたとのニュースがでました。例年より一週間ほど早いそうです。   さて、毎週火曜日は恒例の、砥部病院裏にスペースをお借りして販売会を行います。 大判焼き、ミニお好み焼き、焼きそば、カレー、ポップコーンなどのフードメニュー、  チャーム、ピアスなどの手芸品をご用意しております。ぜひお手にとってみて下さい。 ・・・

□■フォルトゥーナの丘にてインベントを開催します。■□

2023年05月24日

日時:6月11日 10:00~16:00 場所:フォーチュン村   フォルトゥーナの丘(フォーチュン村内の少し小高い場所です)にコンテナハウスを設置して 各団体様とイベントを開催します。 犬猫譲渡会も開催されますのでもしかすると運命の出会いもあるかも?  

★☆キッチンカーinフォーチュン村☆★

2023年05月23日

ここのところ天候が良くなったり悪くなったりしており体調の管理がむずかしくなってますね。 みなさまお気をつけ下さい。   さて、毎週水曜日はフォーチュン村でのイベントの日です。 フォーチュン自慢のポップコーン、カレー、ミニお好み焼きなどのフードメニュー、 チャームやピアス、小物入れなどの手芸品、 よもぎ入り大判焼き(クリー・・・

「身体から元気になろう」

2023年05月19日

フォーチュンでは「身体から元気になろう」という 代表の考えのもと、お昼には手作りの給食がでます。 (1食300円の給料天引きです)   最近は気温も上がってきたので、調理員の方が さっぱり食べられる、黄桃入りの牛乳寒天を作ってくれました。   これから梅雨や夏がやってきますが、 体調に気を付けて頑張って・・・

▼△フォーチュンのコンセプト▼△

2023年05月12日

フォーチュンでは様々な業務を行っております。 そして、IT班、AC班の仕事の後にフォーチュン手作りの給食(昼食)を提供しています。 ある日のフォーチュンの給食(昼食)メニューです。 「身体から元気に」・「身体にいいもの」をコンセプトにフォーチュンの手作りの給食(昼食)が準備されています。 施設長の生島のお友達の方から『差し入れ』を・・・

明けましておめでとうございます。

2023年01月04日

新年あけましておめでとうございます。 昨年はネットショップやキッチンカーの本格始動、お台場などへのイベント出店など 目まぐるしい一年でした。 皆様にお支えいただき感謝しております。 今年はさらに飛躍の年としたいと考えています。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

12/24(土)餅つきします!

2022年12月23日

12/24(土)の11時~14時頃、フォーチュンⅡで毎年恒例の餅つきをします。 つきたてのお餅の他、餅入りの豚汁、お菓子詰め合わせ等々販売いたします。 駐車場は、高田矯正歯科さんの隣の駐車場の1から8まで、または、フォーチュンⅡまで。 ぜひお越しください!

子持ち高菜(間引き菜)を出荷しました。

2022年12月21日

水口のフォーチュン農園では、子持ち高菜を栽培しています。 種植えするときに何粒か一緒に植えるため、株間が窮屈になります。 そこで間引きするのですが、間引いた菜っ葉があまりにも綺麗で美味しそうなので、一株丸ごとマヨネーズを掛け食べてみました。 美味い!! これは農家だけが味わうことのできる楽しみの一つです。 あまりにも・・・

生姜 収穫!!

2022年12月10日

本日、水口農園で 生姜の収穫をしました。 2週間ほど乾燥させてから出荷したり、フォーチュンⅡでしょうがクッキーに加工します。 お楽しみに☆

今年初めてドラゴンフルーツができました。

2022年12月08日

こんにちは。代表の森田です。 友人が沖縄から持って帰ってくれたドラゴンフルーツをフォーチュン村に植えたところ、今年初めて収穫できました。 ドラゴンフルーツは英語でpitaya(ピタヤ)、漢字で火龍果と書くそうです。 竜のうろこのような果皮をしているため、ドラゴンフルーツと呼ばれるそう。 食べてみると、さっぱりとした甘さで美味し・・・

12345>
ページのトップへ戻る